薬王堂気まぐれ通信使№836  2022-4-17
Yakuoudo Capricious Communications Satellite

4月17日、美しい女性2人(人妻!)と同乗しドライブをしました。
行先は呉から旧音戸大橋を経由して倉橋島に行ってみました。
クレアラインを通って呉市に入ります。
大戦中、戦艦大和は第四ドックで建造されましたが現在でもドックは活動中です。
そのドックを見下ろす丘に大和の碑がありました。
碑の傍にはアメリカフウロソウトキワハゼの花が咲いていました。
この辺り一帯はアメリカの攻撃飛行機が飛来してたいへんな被害を受けた場所です。
すぐ傍にある工廠神社に行ってみます。
産業神社との石柱も立っています。
工廠とは海軍工廠のこと、船舶の建造や機械、砲弾などの補給に係った施設が有った場所です。
工廠神社の建物は戦後に排除されたのでしょう、敷石だけが往時を偲ばせます。
急な石階段を登ったところにコンクリ造りのトーチカが残っています。
トーチカの上には高射砲を設置していた台座があり鉄筋が数か所、切断されていました。
神社跡にはシロバナタンポポとイワニガナ(ジシバリ)が咲いていました。


イワニガナ


旧音戸大橋を過ぎ瀬戸内の島々が見える海岸線を走ります。


コバノミツバツツジの咲く瀬戸内の風景


弁天島


道は狭いのですが行き来する車もなく、のんびりと瀬戸内の自然楽しみました
印象に残った植物を記録してみましょう。


イタドリ
アカマツ
タラノキ
アレチマツヨイグサ
クロマツ
カラスノエンドウ
スズメノエンドウ
クサノオウ
キケマン
ウマノアシガタ
ヒトツバ  表葉  裏葉
ヤブニッケイ

瀬戸内の砂浜


ヤブツバキ
ザイフリボク(シデザクラ) 
シュンラン
ヤマフジ
オオイタチシダ
マツグミ
タイミンタチバナ
シャシャンボ
ノキシノブ
カギカズラ
などなど・・・


右=鹿島、正面に倉橋島とを結ぶ鹿島大橋


島にはイノシシが増えています。
イノシシの捕獲罠には島特産のトマトが餌として使われていました。
まだ食べれそうなトマトでした。
海岸にヒシの実が落ちてりました。
淡水の湖沼から流れ着いたものでしょう。
3人で浜辺で記念撮影
ウラジロガシの古木にオオバヤドリギが寄生していました。
中国では桑寄生として薬用に使われます。
今は実が熟れているころ、一枝採ってを観察してみました。
実を押すと緑色の汁が出ます。
種の周りは粘り気があり指に付着します。

その時の様子を動画にしてみました

いい一日でしたね。
切串港から天応港にフェリーに乗って帰りました。
ホーム   一覧に戻る